お受験開始時のお買い物

小学校受験を始めるにあたり、取り急ぎ買い揃えたものがいくつかあります。

【お受験開始時に買ったものリスト】

  • 息子のお受験服(紺のカーディガン+白の半そでポロシャツ+紺の半ズボン)
  • 私のお受験服(紺の半袖ワンピ+長袖ジャケットのスーツ)
  • 息子のお受験カバン(紺のお稽古バック)+外履き(黒の運動靴)+内履き(白の上履き)
  • 私のお受験カバン(紺のトートバック)+室内履き(黒のスリッパ)
  • 子供用の勉強机と椅子(リビングにおける小さなセット)
  • プリンター(PCからの印刷及びコピーができるもの)
  • 文房具一式(鉛筆、ハサミ、のりなど)

息子のお受験服や靴は、受験が始まる11月までにサイズが変わる可能性が高いので、

本番は買い替える前提で、お受援開始時点ではお洗濯ができる手頃なもの購入しました。

お教室は私服で通ってもOKだったのですが、先生から

できれば本番に近い服装で来て、早めに慣れておくことが望ましい。」とのお話があったので、

息子は毎回、紺のお受験スタイルでお教室に通いました。

一方、私のお受験ママ服は、小学校入学後も保護者は紺を着る機会が多いと聞いたので、

長く着る前提で、ほぼオールシーズン着られるそこそこのものを買いました。😅

実際、息子の進学した学校も、合格後の入学説明会や入学後の送迎時など、

学校に保護者が行く機会は、「紺の服装」で来られる方が多いので、

この時購入した服は受験後も大活躍しています。

(保護者の服装は、学校によって違いがあるかもしれませんが、他の学校に進学した

同じお教室のお母さま達のお話を聞く限りでは、入学後も保護者の服装は紺が通例となっている

学校はけっこうあります。)

息子専用の勉強机と椅子はお教室の先生のアドバイスもあり

リビングの片隅みに置ける大きさの、組み立て家具の簡素なものですが、

そこに座ることで息子の気持ちが「お受験モード」に切り替えられるようにと購入しました。

どんなに小スペースでも、息子が「自分だけの居場所」を持ったのは初めてだったので、

このことで、小学校受験への息子のモチベーションが上がったように思います。

また、「決められた時間になったら、そこに座って勉強する。」という癖がついたので、

小学校に進学した今でも、帰宅したらそこに行き、自分で宿題などがやれています。

プリンターは、お教室でいただく課題やペーパーなどの課題を繰り返しさせようと、

コピーもできる中古で20,000円弱くらいのプリンタを購入しました。

ファイルなどの印刷やコピーはコンビニでも可能ですが、なにせ私はコンビニまで行って

印刷する時間がなかったので、自宅に購入することにしました。

そして、そのプリンターは11月の本番を前に壊れてしまったほど、本当に大活躍しました(笑)

また、ハサミやのりなどの文房具は、学校によって試験本番で使うものが違うと聞いたので、

様々なものに対応できるよう、違うタイプのものを複数購入して、代わる代わる

息子に使わせるようにしました。

お教室開始時に購入したこれら全てを合わせて、50,000円くらいだったと記憶しています。

これ以降、お受験のために購入したものは結構ありますが、

工作の材料や印刷の紙などの消耗品は、大部分は100均ショップで仕入れていたので、

さほど費用はかかりませんでした。

想定以上に費用がかさんだのは、プリンターのインク代(約10,000円/月)で、

これに、自宅学習用の市販のペーパー問題集、志望校別過去問題集、絵画の練習帳、

工作セットなど、なんだかんだ合わせて10万円分くらい購入していたと思います。

こうして改めて振り返ると、小学校受験って本当にお金がかかります。。😓