お受験準備

以前、都内で代表的な2つの私立男子小学校のうち、小学校Rの記事を書きましたが、今回はもう一つの男子小学校Rの学校説明会に行ったときのことをご紹介します。

今年はコロナ禍の影響で、この小学校Gでは、従来とは試験の実施方法や一 ...

お受験準備

このコロナ禍という特殊な非常事態にあって、今年、小学校受験を迎える皆さんは、本当に大変で、不安な状況におられることと、同じ小学校受験を経験した一人の親として、心中お察しいたします。オンライン授業で対応しているお教室もあったようですが、 ...

お受験準備

一番最初に受験した9月の埼玉の小学校の本番はまだ暑い時期でしたので、それまで模試を受けたりお教室に通うときに着せていた、白の半袖ポロシャツに紺の半ズボンという服装で受けに行きました。それまで息子にはずっと、値段が手頃な割に生地や仕立て ...

お受験準備

志望校ではなくても、私たち親子が志願している学校の受験日程よりも遅く、試験日が重ならない都内の学校については、お教室の先生のアドバイスもあり出願だけはしておいて、状況に応じて(要は志望校が不合格か、出来が悪い場合に)受験しようと考えて ...

お受験準備

以前の記事に書きましたが、

一応、我が家では、私立小学校に通わせるために必要な学費については、

(当たり前かもしれませんが(笑))、

支払いのシミュレーションはしっかりできています。

で ...

お受験準備

都内近郊には、小学校までしかなく、

中学受験を目指すことが前提の私立小学校があります。

他にもあるかもしれませんが、

私が知る限りでは、都心に近いH小学校、都心から西に離れたところにあるK小学校、

お受験準備

以前の記事で、

受験候補の学校を実際に見て回ることの大切さについて書きましたが、

私は特に運動会などの学校行事を見に行っていた際は、

「親がどのように参加している?両親揃って来ている率はどれくらい? ...

お受験準備

息子は普段、亡くなった父親のことはほとんど聞いてきません。

全く父親の記憶がない赤ちゃんの頃に亡くしているので、存在を近くに感じられないのか、

せいぜい、好きだった食べ物とか職業など、何かの会話のついでに聞いて ...

お受験準備

私立小学校に入学しても、

息子の人生はそこがスタートで、その先、中学、高校、大学とどのような選択肢があるのか、

小学校を選ぶ際には、その「出口」も見据えておく必要があると私は思っていました。

以前の ...

お受験準備

私が私立小学校への進学を考え始め、

お受験の情報収集に励んでいた頃、何度か目にした情報に、

「国立小学校であれば、ひとり親でも問題にならない。」

というものがありました。

当初、私は私立 ...