お受験あるある話

都内の私立小学校に進学する場合、小学校の入学を機に学校の近くに引っ越すというご家庭も一定数いらっしゃると思いますが、多くのお子さんは電車通学になるかと思います。😀そして、電車通学になる場合、同じ学校か途中まででも一緒に ...

お受験あるある話

うちの場合は、小学校受験の準備に取り掛かるのが遅かったので、もし息子が中学校受験をするなら、今度は早めに準備をしたいと考えています。ただ、小学校受験が終わってまだ一年、そのまま上の附属に進むのかよいのか、中学受験をして外部に一度出てみ ...

お受験あるある話

去年のちょうど今頃、都内の志願校の試験が始まる二週間前の平日の一日を利用して、私は息子を連れて受験する小学校を見て回りました。もちろん、息子はそれまでに受ける学校に行ったことはあったのですが、訪問したのが夏前だったので、息子が「どの学 ...

お受験あるある話

小学校受験で、複数の試験科目がある場合、それぞれの評価配分はどうなっているんでしょうか???例えば、合計点を上から並べて、上位●名までというかたちで機械的に取っているのか、あるいは、学校が決めた基準点さえクリアしていれば「面接」の結果 ...

お受験あるある話

以前から不思議だったのですが、私立小学校の男子の制服はなぜ、冬でも半ズボンなんでしょうか?😅昔からの「子供は風の子」精神を引きずっているのか、それとも、寒さにも負けない強い子を育てようという意図なのかはわかりませんが、 ...

お受験あるある話

進学先の私立小学校を選ぶ際に、通学時間と登校時間を考慮することはとても大切です。少し前の調査になりますが、ある住宅会社の調査(参考:アットホーム株式会社 トレンド調査 -「私立小学生の通学時間」等に関する調査-2012年2月9日)によ ...

お受験あるある話

ネットや色々なメディアで、私立小学校の倍率が公表されていますが、この倍率は、現実とは少し違う数字なのではないかと私は思っています。一般的に、私立小学校の入試の倍率は、応募者数÷募集定員で算出されているので、応募者数のうち、実際に試験を ...

お受験あるある話

コロナ禍で今年の小学校受験の動向はどうなるのか、予測している記事がたくさん出ているだろうと思い、ネット検索をしてみたのですが、私の探し方が悪いのか本当に出てないのかは分かりませんが、あまりそういった内容の記事はお見掛けしないように感じ ...

お受験あるある話

タイトルは”本命はノンペーパー校”ですが、息子の場合は、ノンペーパー・ペーパー校どちらが本命というわけでもありませんでした。ただ、筆記試験があるペーパー校の方が、勉強した分だけ確実に得点できる分野があるので、受験対策がしやすいと私は思 ...

お受験あるある話

以前の記事で書いていますが、息子が受ける模擬試験会場には、お出かけ気分を味わえるよう、出来るだけ電車で遠くに行ける会場を選んでいました。(笑)その模試の会場の一つで訪れたのが、2019年からA学院大学系属校となり、人気が高まっている埼 ...