お受験あるある話

すごく久しぶりの投稿になります。😅今年度の受験を終えたみなさま、本当にお疲れさまでした。最近、ほとんどブログを更新していなかったにも関わらず、昨年11月の入試前後は予想を超えるたくさんの方にアクセスして頂いたようで、少 ...

お受験あるある話

少し前に、「昔はお受験というと特別な家庭が挑戦するものだったけれど、今やお受験は、普通の家庭からの受験が増えている。ひとり親でも全然関係ない。そんなことで振り分けていたら少子化で生徒が集まらないから。」といった内容が書かれている記事を ...

お受験あるある話

中学受験で第一志望から合格を頂ける受験生の割合は3人に1人だそうです。では、小学校受験はどうなのでしょう・・・?🙄小学校受験の場合、偏差値という明確な学力の指標がなく、また子供の実力だけが全てで合否が決まるわけではない ...

お受験あるある話

2021年度入学の今年のお受験は、やはりコロナ禍での志願者が増えて、厳しかったのでしょうか・・・?🙄先日、息子の通っていたお教室の受験実績を目にする機会があったのですが、それを見る限りでは、息子の時よりも若干、生徒数が ...

お受験あるある話

K小学校やW小学校は、小学校に入学さえすれば、基本的にK大やW大への内部進学の道が確保されていることが、この2校がお受験でも特に人気の志願率の高い小学校になっている大きな理由かと思います。息子の通っていたお教室では、K小学校を第一志望 ...

お受験あるある話

今年度の私立小学校志願数で、前年比で倍近く志願者が増えている女子校を見つけました。港区にあるT小学校です。ロケーション的に、お金持ちのお嬢様が受験する学校かと思われますが😅、それにしてもこのコロナ禍で倍近く志願者が増え ...

お受験あるある話

お受験での早生まれのハンデの話については何回かこれまで記事にしてきましたが、今度は、早生まれの子の運動能力のハンデが高校まで続くというような記事を目にしました。。😓少し前に、目にした別の論説記事では、有名大学の大学教授 ...

お受験あるある話

私の友人が、「今年コロナ禍で小学校受験をしました!」と年賀状に書いてきたので、この連休、久しぶりに時間が取れたので、その友人とZoomで話をしました。😀この友人とは何年か前に一緒に仕事をしたのがきっかけで仲良くなり、仕 ...

お受験あるある話

入試の直前、私は息子がもし、受験する私立小学校のどこからもご縁を頂けなかった場合は、12月以降でも受けられる私立小学校を探して受験するよりは、一度公立小学校に進学して、編入試験で希望の私立小学校を再度目指してみて、それでダメなら中学受 ...

お受験あるある話

息子が私立小学校に入学して気づいたのは、「兄弟で通っているご家庭がわりといるなぁ~。」ということです。息子の小学校に限ったことなのかは分かりませんが、感覚的に少なくても全体で2割くらいいる印象です。一定の兄弟枠があるのか、それとも普通 ...