ペーパーテストで苦手だった問題いろいろ
息子は、お受験の科目の中では、ペーパーテストは比較的良くできましたが、最初から全ての問題がよく出来ていたわけではありません。お受験準備を始めた当初は、小学校の先取り勉強には含まれない図形・パズル系の問題をはじめとして、苦手な問題がいく ...
我が家にとっても国立小学校
国立小学校もいいかなぁ、と最初の頃は思った時期もありましたが、わりと早々に息子の志望校からは外しました。😅理由は色々あるのですが、まずは、説明会の前に学校設備を見に行ったところ、私が見に行った学校がたまたまそうだっただ ...
入学後の内部進学対策
K小学校やW小学校は、小学校に入学さえすれば、基本的にK大やW大への内部進学の道が確保されていることが、この2校がお受験でも特に人気の志願率の高い小学校になっている大きな理由かと思います。息子の通っていたお教室では、K小学校を第一志望 ...
サンデーショック
今年度の私立小学校志願数で、前年比で倍近く志願者が増えている女子校を見つけました。港区にあるT小学校です。ロケーション的に、お金持ちのお嬢様が受験する学校かと思われますが😅、それにしてもこのコロナ禍で倍近く志願者が増え ...
はさみ
コロナ禍で制作の試験がなくなった学校もあるかもしれませんが、お受験制作を短期間で上達させるには、まず、ハサミとのりといった道具をうまく使えるようになってから、実際に作品を作る練習をすることが効率的です。😀今回は、息子が ...
またまた、早生まれを下げる記事!
お受験での早生まれのハンデの話については何回かこれまで記事にしてきましたが、今度は、早生まれの子の運動能力のハンデが高校まで続くというような記事を目にしました。。😓少し前に、目にした別の論説記事では、有名大学の大学教授 ...
コロナ禍受験で聞いた話
私の友人が、「今年コロナ禍で小学校受験をしました!」と年賀状に書いてきたので、この連休、久しぶりに時間が取れたので、その友人とZoomで話をしました。😀この友人とは何年か前に一緒に仕事をしたのがきっかけで仲良くなり、仕 ...
ペーパーテストのタイプ
各学校で出題されるペーパーテストにも、大きく分けて2つのタイプがあり、それぞれに違った対策が必要になると考えています。😀1つ目のタイプは、出題範囲が広く、問題数が多いものの、問題自体の難易度はそれほど高くないタイプです ...
沿線合同説明会
東急線・小田急線沿線私立小学校合同説明会が1月17日に予定されていたようですが、緊急事態宣言発令の影響で中止になったようです。こうした沿線別の合同説明会は、息子が受験するときにも行われていて、主に4月以降にどの小学校の個別説明会に足を ...
私立小学校、退学の理由
入試の直前、私は息子がもし、受験する私立小学校のどこからもご縁を頂けなかった場合は、12月以降でも受けられる私立小学校を探して受験するよりは、一度公立小学校に進学して、編入試験で希望の私立小学校を再度目指してみて、それでダメなら中学受 ...